鍋ナイト
=[鍋の騎士]じゃなく、女2人で鍋作ってがつがつ食べましたの日曜夜。
「嫁が欲しい」と言いながら(殆ど友達が)作りましたが、
とても美味しかったです。
昼間は電話会社から送られてきた映画チケットを使って
「オペラ座の怪人(Andrew Lloyd Webber's The Phantom of the Opera)」を
観てきました。実は、なんとなくしかこのオペラを知らなかったので
今回きちんとみれて良かったです。
ちゃ~ ちゃらららら~♪ -あの曲はコレのテーマだったのか!
オペラなので、そういうものなのですが、ラストのほうでChristineの恋人が
ファントムに縄で首を絞められているにも関わらず
ふぉぎーぶ みー (forgive me) -とか熱唱していて、
それにはニヤニヤしてしまいました。あんた苦しくないのか、なんて。
いや、でも全体的になかなか良かったです。
歌といえば、今日は夕飯を食べつつ笹川美和の「金木犀」を歌ってましたが
不意に、それっぽく歌うには、口をあまり閉じないでふわふわと裏声でうたうと
そーなるんだということに気がつきました。
アルバム「事実」を持っているのですが、聴くときに聴くとどんどん怖くなったり
献身的な歌詞ばかりでどんどん腹が立ったり。>そういう感情が発生する
でも、音楽としてどれも好きです。「金木犀」は良いです。
「嫁が欲しい」と言いながら(殆ど友達が)作りましたが、
とても美味しかったです。
昼間は電話会社から送られてきた映画チケットを使って
「オペラ座の怪人(Andrew Lloyd Webber's The Phantom of the Opera)」を
観てきました。実は、なんとなくしかこのオペラを知らなかったので
今回きちんとみれて良かったです。
ちゃ~ ちゃらららら~♪ -あの曲はコレのテーマだったのか!
オペラなので、そういうものなのですが、ラストのほうでChristineの恋人が
ファントムに縄で首を絞められているにも関わらず
ふぉぎーぶ みー (forgive me) -とか熱唱していて、
それにはニヤニヤしてしまいました。あんた苦しくないのか、なんて。
いや、でも全体的になかなか良かったです。
歌といえば、今日は夕飯を食べつつ笹川美和の「金木犀」を歌ってましたが
不意に、それっぽく歌うには、口をあまり閉じないでふわふわと裏声でうたうと
そーなるんだということに気がつきました。
アルバム「事実」を持っているのですが、聴くときに聴くとどんどん怖くなったり
献身的な歌詞ばかりでどんどん腹が立ったり。>そういう感情が発生する
でも、音楽としてどれも好きです。「金木犀」は良いです。