going to ER
=1ヶ月近く放置プレイでしたが、わたくし、生きております。
先月は、渡米以来初めて、救急車でER送りになったりしておりました。
職場の昼休み直前に突然腹痛がガツンときまして、しばらく様子をみたものの
復活の兆しなし...というわけで、上司の通報で近所の病院へ。
道すがら、救急隊員の兄ちゃんが点滴を打ってくれたのですが、
わたしの血管が細くて見つかりにくかったらしく
「君はどこに血管を置いてきたんだ!」と文句を言われました。
...そんなこと言われても。<腹が痛くて冗談だと気づけなかった人
で、病院でも痛み止めのモルヒネを打たれたのみだったのですが、
意識朦朧とするなか、看護婦さんに身元確認の一環で年齢を伝えたところ、
いつもその辺の学生のような格好をしているせいか、
「えっ。何食べてるのアナタ! わたしなんか25歳よ!」と言われました。
...特別変わった食物は摂取していませんが。<とにかく眠りたかった人
-数時間後、この日は幾つかの検査を経てすぐに退院しました。
職場の方々に迷惑をかけてしまい、恐縮。
と同時に、(一人暮らしはこういうとき大変だなぁ)と身につまされた日でした。
**********
先日、更に別の医者に検査をしてもらい、今のところ心配ナシと言われ
ようやく一安心。健康って、とってもとっても大切ですね。
先月は、渡米以来初めて、救急車でER送りになったりしておりました。
職場の昼休み直前に突然腹痛がガツンときまして、しばらく様子をみたものの
復活の兆しなし...というわけで、上司の通報で近所の病院へ。
道すがら、救急隊員の兄ちゃんが点滴を打ってくれたのですが、
わたしの血管が細くて見つかりにくかったらしく
「君はどこに血管を置いてきたんだ!」と文句を言われました。
...そんなこと言われても。<腹が痛くて冗談だと気づけなかった人
で、病院でも痛み止めのモルヒネを打たれたのみだったのですが、
意識朦朧とするなか、看護婦さんに身元確認の一環で年齢を伝えたところ、
いつもその辺の学生のような格好をしているせいか、
「えっ。何食べてるのアナタ! わたしなんか25歳よ!」と言われました。
...特別変わった食物は摂取していませんが。<とにかく眠りたかった人
-数時間後、この日は幾つかの検査を経てすぐに退院しました。
職場の方々に迷惑をかけてしまい、恐縮。
と同時に、(一人暮らしはこういうとき大変だなぁ)と身につまされた日でした。
**********
先日、更に別の医者に検査をしてもらい、今のところ心配ナシと言われ
ようやく一安心。健康って、とってもとっても大切ですね。
Comments