Posts

Showing posts from October, 2007

5.6 quake - strongest since Loma Prieta

=カリフォルニアに来て初めてですよ、こんなに大きな地震! 規模はマグニチュード5.6(こっちには震度とゆーものがない)で、 89年の大地震(6.9)以来の大きなものだったみたいです。 で、地元San Jose Mercury Newsからのアップデート: 5.6 quake hits near Alum Rock, strongest since Loma Prieta 発生したのはちょうど夜8時すぎで、わたしは会社に居たのですけど、 はじめはあまりに久しぶりで地震だとは信じられず、「こ、これって地震!?」と 取り乱して同僚に尋ねつつ、落ちてきたドンちゃんのぬいぐるみ  <飾ってた を抱いて立ち尽くす始末...。あわわわゎ。 >ほかの人達はデスクの下に入ったり壁につかまったり外に飛び出していたヨ。 その後も「会社に居たくないけど家にも帰りたくもない!」とワタワタして、 日本で慣れ親しんだはずの地震なのに、ベイエリアでは無かろうよ なんて思っていたせいか、とんでもなく焦ってしまいました。 勤務先の向かいのビルもアラームだか作動しちゃって電気が点滅してるわ、 会社から帰る途中の信号も所々壊れているわで、帰宅して部屋を確認するまで 落ち着かなかったです。被害が少なくてほんとうに良かった。

Campus Movie Fest

Image
=金曜に知人のCさんよりご招待をいただき、 Campus Movie Fest の  bay area finaleを観に行ってきました。 イベントクルー達が全米の主要都市を1週間ずつまわり、 滞在期間中に参加大学の生徒たちに撮影機材一式を無料で貸し出し そして出来た(ショート)作品を応募してちょうだいね、とゆー 何とも太っ腹な企画なのであります。今年で7年目だとか。 観に行ったのがフィナーレということもあるのでしょうが、 1週間でこれだけのものが! と驚かされるクオリティの高い作品ばかりで感嘆。 大学生、頑張ってるじゃーん。青春じゃーん。 なんか、仕事とは次元の違う達成感と充実感があるよね。羨ましぃ。 ネタ要素多し、という点でわたしが気に入ったのはUC Davis作品の 「 I'll Stalk You 」* -ダサめのミュージカルで語るストーカー視点コメディ。 *リンク修正しました!

Grindhouse!

Image
=うはー。やっと「 Grindhouse 」観ました。  純粋にエンターテイメントとして楽しめて、好感度大。  B級っていいよね...! 「Death Proof」と「Planet Terror」どちらも素晴らしいのですが、 後者に出張っている Freddy Rodriguez (画像中央) がギャー! かっこ良かった。 I never miss って...! 思わず顔を覆ってジタバタしてしまったよ。 彼のことはHBOドラマ「Six Feet Under」から知っていたのですけれど、 なんつーか今まで彼のカッチョ良さを認められなかったとゆーか、 認めたくなかったとゆーか。 よく分からないけれど、アマノジャクになっていたわたくしでした。 でもこれが(くらえ!)的作品で...。白旗~。 ところで年末が目標だった脱力本ですが、(案の定)難航中。 作品の鼻息を荒くしたくないけれど本人が脱力気味だとちょっと(笑。 完成させる気は満々...しかし来年になっちゃうかな、この調子だと。

San Jose man found stabbed

=今月のアタマに近所で刺殺事件があったことを今日、知りました。 警察は通り魔的犯行では無いとみているようなのですが、 未だ犯人の特定には至っていないとか。 安全な地域だとタカを括っていてはいけないなぁ...。 地元のSan Jose Mercury Newsより参考まで: San Jose man found stabbed near Santa Clara Univ. identified 2006-2007 San Jose homicides (刑事事件の統計) 昨年から今年にかけての刑事事件を地図にまとめた記事をみると、 これが意外に多いのです。市内で1年に20件以上って、ねぇ?

Reebok x Voltron

Image
=なにゆえ。でもちょっと履いてみたい。 mixi日記でも触れた Reebok x Voltron スニーカー。 今月から予約受付開始だそうです。

kozakura today: want to try dying this once?

Image
=地獄少女の「いっぺん、死んでみる?」が頭から離れません。  きっと、小桜ちゃんのオススメです。 仕事、山積み過ぎ...。 今日は怒らずに怒りのメールを幾つか送信しました。どうなることやら。