My March Madness

=穏やかな3月かと思いきや、そうでもなく。

なんて言っても、つまるところ平和で感謝。毎日が楽しい。
下記に今月のハイライトを書き出してみます。

  • 今年のGDCで出席したセッションは全部面白かった。◎
    去年はつまんなくてハズレだったけど、今年は刺激を受けて有意義だった。

  • 日舞の(今頃年始め)初舞で「ちゃっきり節」デビュー。
    後日、自分のイマイチな踊りをDVDで確認中、
    たまたま帰宅したルームメイトと飲みつつミニ批評・反省会。
    いつか茶摘みの乙女になりきることを決意。
    やっぱパフォーマンスを自分のものにしないとカッコ良くない。

  • ↑と思っていたら、来月のSF桜祭りでソロで踊ることに!
    このセカンド・チャンスは宇宙からのエールかしら。

  • 検診で精密検査になっちゃったけど結果OKふー。健康第一。

  • St. Patrick's Day (3/17) に緑のTシャツを着ている同僚を見ても
    しばらくピンと来ないスルー振り。若者イベントデー感高し。

  • 念願の2Cellosコンサート in Santa Rosa! 何故ここで。
    高い家族連れ率に驚くも、彼らの迫力の演奏とイケメン振りを堪能。

  • SF Rock 'n' Roll ハーフマラソン完走。坂キッつー。
    ゴールデンゲートブリッジの横断に浮かれて、すっかり忘れていた。

  • 1年間お手伝いさせて頂いたITニュース記事翻訳の仕事が終了。
    翻訳って話すのとは別の技術よね。とても勉強になりました。

  • ルームメイトが晴れて一軒家を購入。そして秋の引っ越しが決定。
    今年がこの家で暮らす最後の年と感じていたので、何か納得。

  • 2代目iPhoneを湯船にドボん。誤作動、赤・青画面に真っ青。
    乾燥剤入の袋で1日寝かせておいたら直って良かった。

このままだとあっという間に夏に。。! どうする急げビーチボディ。
最近、ホルモンバランスが崩れているのか、ジャンクフードが恋しく、
ヨガとランを週に2,3回するだけでは到底ダメなのでした。参ったね。

Comments

Popular posts from this blog

IN Network

Re2: Sony Bravia XBR KDL-32XBR6

hard-boiled