iStockphoto
=Flickrでの写真整理をメインにとゴソゴソやっていたら、
iStockphoto なるものもあると教えて頂く。-毎度ながら、知らなんだ。

メディア・コントロール予防策だもん...なんてのは言い訳で、
わたしはテレビが無いと(現在DVD再生オンリー)、殆どニュースを見ない。
全ての情報は、友人知人の皆様のブログとか会話からでして。
んで、周知のことかもしれませんが、上記のiStockphotoについて少し。
サインアップは無料で、royalty freeの画像をアップできるそうで。
ただ、閲覧者がそれをダウンロードしたい場合は、画像サイズに見合った
料金を払わなければならない(といっても、ポスターサイズ並の特大でなければ
$1 - $5 で購入可能)という仕組み。腕が良ければ結構、稼げるやも。
でも、ちょっとGoogleで検索してみたら、そんなサービスは既に星の数ほど
増殖しているようなので、いかに人気サイトに登録してアップするかということも、
イチから始める場合はポイントになりそーですね。
先日の安藤さんの日記:The coming Web video shakeout では、
それにしても、あっという間に広まったものデス。すごいや。
**********
ギター練習メモ:
わたしゃ難聴なのでは-実際、喧騒のなかで特定の会話を聞き取るのが
本当にむつかしいんだけど-と思うほど、チューニング段階で四苦八苦。
...さっき、書き物しながらギター教則DVDをナナメに観てたら、
チューニングのやり方自体が間違っていたことを発見。ぎゃー。
どうりで、音が合わないハズですよ! 1弦切っちゃうしさ orz
だいじょーぶですかい、わたくし。
iStockphoto なるものもあると教えて頂く。-毎度ながら、知らなんだ。

メディア・コントロール予防策だもん...なんてのは言い訳で、
わたしはテレビが無いと(現在DVD再生オンリー)、殆どニュースを見ない。
全ての情報は、友人知人の皆様のブログとか会話からでして。
んで、周知のことかもしれませんが、上記のiStockphotoについて少し。
サインアップは無料で、royalty freeの画像をアップできるそうで。
ただ、閲覧者がそれをダウンロードしたい場合は、画像サイズに見合った
料金を払わなければならない(といっても、ポスターサイズ並の特大でなければ
$1 - $5 で購入可能)という仕組み。腕が良ければ結構、稼げるやも。
でも、ちょっとGoogleで検索してみたら、そんなサービスは既に星の数ほど
増殖しているようなので、いかに人気サイトに登録してアップするかということも、
イチから始める場合はポイントになりそーですね。
先日の安藤さんの日記:The coming Web video shakeout では、
youtube 風ビデオサービスが 173社も世の中にあるって記事を見かけて、とありましたが、この静止画像サービスも同じように展開しているのでせう。
それにしても、あっという間に広まったものデス。すごいや。
**********
ギター練習メモ:
わたしゃ難聴なのでは-実際、喧騒のなかで特定の会話を聞き取るのが
本当にむつかしいんだけど-と思うほど、チューニング段階で四苦八苦。
...さっき、書き物しながらギター教則DVDをナナメに観てたら、
チューニングのやり方自体が間違っていたことを発見。ぎゃー。
どうりで、音が合わないハズですよ! 1弦切っちゃうしさ orz
だいじょーぶですかい、わたくし。