strangest dream
= ever. 誰かの歌のハナシではなく、今朝みた夢の話です(7日)。
逃げてそのまま逃げきれる夢で、これはトラブル発生時の早期解決を象徴
しているとのことですが、背景がとにかくヘンだった。
関連する映画だとかテレビだとかを観てすぐに寝たというわけじゃないのに。
あまりにも変だったので、ここに-というか、本当にびっくりしたので
目覚めた直後、忘れないうちにざっとメモしてから出社したのでした。
夢を書き取ったのなんて、初めて?
**********
はっきりしないが、高台にある土手...堤防のような場所で拘束されていて、
見張り役の男性からジェダイが持つようなレーザービームで
(逃げられないからな!)凄まれる。視界には自分と見張りしかいないのに、
他2人が同様に捕まっていることを認識している。
(今しかない!)とゆー瞬間があって、迷わず逃走。
鉄コン筋クリートのシロ+クロを思わせるすごい疾走感で急斜面を走り下り、
眼下に広がっていた市街がどんどん近くなったような。
脱走に成功したのは自分ともう1人で、残る1人はタイミングを逃し
その場に取り残された(しかも恨んでいる)ことを認識している。
逃げ帰った先は、実家近くの祖母の家。母が玄関を掃除していた。
「お願いお願い。誰にも言わないで」家の中に入ろうとすると、
彼女は呆れ顔で「あんた、何やってんの」と言ってくる。
「アーチャー将軍だったから良かったようなものの...」
名前は男っぽいのに、イメージではエリザベス女王みたいな格好だった。
「え? ということはもしかして、無かったことになった...とか?」
「ううん。もう、逮捕された」
母に平然と告げられ、軽くショックを受けているのに、
「そうだよね...やっぱ見つかっちゃうよね...」
割と簡単に諦めているワタクシ。
逃亡したときは(逃げ切れれば、もう大丈夫)と信じていたのに、
母の一言で我に返ったのか。
-そこで目が覚めて、ハッとしましたとさ。誰だ、アーチャーって...。
逃げてそのまま逃げきれる夢で、これはトラブル発生時の早期解決を象徴
しているとのことですが、背景がとにかくヘンだった。
関連する映画だとかテレビだとかを観てすぐに寝たというわけじゃないのに。
あまりにも変だったので、ここに-というか、本当にびっくりしたので
目覚めた直後、忘れないうちにざっとメモしてから出社したのでした。
夢を書き取ったのなんて、初めて?
**********
はっきりしないが、高台にある土手...堤防のような場所で拘束されていて、
見張り役の男性からジェダイが持つようなレーザービームで
(逃げられないからな!)凄まれる。視界には自分と見張りしかいないのに、
他2人が同様に捕まっていることを認識している。
(今しかない!)とゆー瞬間があって、迷わず逃走。
鉄コン筋クリートのシロ+クロを思わせるすごい疾走感で急斜面を走り下り、
眼下に広がっていた市街がどんどん近くなったような。
脱走に成功したのは自分ともう1人で、残る1人はタイミングを逃し
その場に取り残された(しかも恨んでいる)ことを認識している。
逃げ帰った先は、実家近くの祖母の家。母が玄関を掃除していた。
「お願いお願い。誰にも言わないで」家の中に入ろうとすると、
彼女は呆れ顔で「あんた、何やってんの」と言ってくる。
「アーチャー将軍だったから良かったようなものの...」
名前は男っぽいのに、イメージではエリザベス女王みたいな格好だった。
「え? ということはもしかして、無かったことになった...とか?」
「ううん。もう、逮捕された」
母に平然と告げられ、軽くショックを受けているのに、
「そうだよね...やっぱ見つかっちゃうよね...」
割と簡単に諦めているワタクシ。
逃亡したときは(逃げ切れれば、もう大丈夫)と信じていたのに、
母の一言で我に返ったのか。
-そこで目が覚めて、ハッとしましたとさ。誰だ、アーチャーって...。
Comments