NDS, Tetsuji Tamayama, and "Anti-Ares"
=先週の気になったアイテムをまとめてドン。
- NDS: 超執刀カドゥケウス(アトラスベストコレクション)
オリジナルは3年前くらいの発売だけど、最近Wiiに移植されて再び話題に?
わたしはDSだとほぼ「逆転裁判」シリーズ専門なので、全くノーマークでした。
しかし手術ゲームといううたい文句に惹かれて体験版をプレイしたところ、
スコアは散々(手術を途中で放棄したことにされた)...でもやる!
Wiiはまだ持っていないので、ベストプライスで再販されたNDS版から入ります。
- 玉山鉄二(Google Image Search)
mixiのメガネ男子愛好会コミュで際立っていたので、思わずググりました。
いやぁ美々しいですね...しばし和みました。なむー。
- ピアノ協奏曲第1番 "蠍火"(大きな鍵盤と円盤のための)
beatmaniaIIDXの収録曲だそうで。リンクはロングバージョン。
ビートマニアの存在は知っていてもプレイはしていなくて、
今更ながら、楽曲クオリティの高さに驚かされました。すごいね。
YouTubeに楽譜付きのもあったのでチラ見しましたが、
聴こえるとおりの難易度ですね、ハイ。
わたしなんかが弾こうとしても、物理的に無理なポジションが
アタマからありますし。>その前にピアノの技術もアレなんだけど
あぁでもこれ、連弾とかで誰かと挑戦してみたいなぁ。
追記:人間が弾ける難易度にリアレンジした楽譜を提供している人までいました!
でもほんとに原曲って打ち込みでしかプレイ可能じゃないのかな。
プロのピアニストの方に試しに弾いてみてもらいたいなぁ...。
と、考えてみたらこれらは全てmixi経由。おぉ。>違った。NDSは小桜のアド
素晴らしい情報との出会いをありがとうございます。
- NDS: 超執刀カドゥケウス(アトラスベストコレクション)
オリジナルは3年前くらいの発売だけど、最近Wiiに移植されて再び話題に?
わたしはDSだとほぼ「逆転裁判」シリーズ専門なので、全くノーマークでした。
しかし手術ゲームといううたい文句に惹かれて体験版をプレイしたところ、
スコアは散々(手術を途中で放棄したことにされた)...でもやる!
Wiiはまだ持っていないので、ベストプライスで再販されたNDS版から入ります。
- 玉山鉄二(Google Image Search)
mixiのメガネ男子愛好会コミュで際立っていたので、思わずググりました。
いやぁ美々しいですね...しばし和みました。なむー。
- ピアノ協奏曲第1番 "蠍火"(大きな鍵盤と円盤のための)
beatmaniaIIDXの収録曲だそうで。リンクはロングバージョン。
ビートマニアの存在は知っていてもプレイはしていなくて、
今更ながら、楽曲クオリティの高さに驚かされました。すごいね。
YouTubeに楽譜付きのもあったのでチラ見しましたが、
聴こえるとおりの難易度ですね、ハイ。
わたしなんかが弾こうとしても、物理的に無理なポジションが
アタマからありますし。>その前にピアノの技術もアレなんだけど
あぁでもこれ、連弾とかで誰かと挑戦してみたいなぁ。
追記:人間が弾ける難易度にリアレンジした楽譜を提供している人までいました!
でもほんとに原曲って打ち込みでしかプレイ可能じゃないのかな。
プロのピアニストの方に試しに弾いてみてもらいたいなぁ...。
と、考えてみたらこれらは全てmixi経由。おぉ。>違った。NDSは小桜のアド
素晴らしい情報との出会いをありがとうございます。
Comments