Still running - 2016 rece results

=日本は既に年が明けましたね。2017年もよろしくお願い致します。

こちらまだ大晦日でして。サクっと今年のレースをご報告。
今年は3レース参加しました。個人的に、LAは走るには暑い! 外で練習したくとも、早起きしたり曇りの日など狙ってソレと外出しないと、すぐにへばってしまいます。根性無くて情けないですが、そんなわけで冬から春先にかけて練習できるレースにぽろぽろエントリーしております。代わりにジムでヨガとスピンクラスに行ったりしていますが、持久力はつかないですよね。ペース落ち気味。
引っ越してひとつ悔やまれるのは、大腿筋トレーニング(坂を走ると特に効果を感じる)として大好きだったLes MillsのTHE TRIPという、壁一面にバーチャルコースが投影されるスピンクラスが片道1時間以上の距離になったこと。その名のとおり、音楽も映像もトリップ感満点で面白いんです。でも、1時間もないクラスに往復2時間以上の運転てちょっとナイ(涙。


Zion Half Marathon 2016
Springdale, UT - Saturday, March 12th 2016
02:22:35 (Clock 02:31:18)
Pace 10:53/mi

国立公園ハーフマラソンシリーズ。深夜から早朝にかけて雨が降り、簡単に参加を断念しかけましたが、一緒に参加した友人に促されスタート地点へ。。寒かったけど、走ってみたら結構楽しかったです。不思議だったのは、舗装道路を走ったにも関わらず筋肉痛が殆ど無かったこと。翌日からのハイキングで筋肉痛になった感じ。


Wings for Life 2016
Santa Clarita, CA - Sunday, May 8th 2016
14 km

全世界同時スタートのチャリティイベント。で、カリフォルニアの開始時刻は朝4時半。。ディズニーランもここまでしないという早さ。ランナーを微速で追うバンに追いつかれるまで走り続けるというイレギュラーなレースでした。わたしは約14 km地点でレース終了でしたが、世界総合1位は80 kmとか行っていたと思います。


Griffith Park Trail Half Marathon 2016
Los Angels, CA - Saturday, November 12th 2016
03:08:26
Pace 14:29/mi

今年最後のレースはトレイルハーフ。ハリウッドサインの近くを走るようなことが書いてあったので興味本位でエントリーしましたが、そこまで近くは走らなかったです。もう坂! 坂に尽きるレースこれ。サンフランシスコ目じゃないって感じでした。上りの連続+練習不足でかなり歩きました。3時間超えです。

Comments

Popular posts from this blog

IN Network

Re2: Sony Bravia XBR KDL-32XBR6

hard-boiled