A Happy New Year!

=目出度い。 今、新年の午前2時になるというところ。
 しかし自分は本日出国なので、これから外出するわけでもなく
 地味に過ごしている。 それが少し不満と言えば不満です。

なにはともあれ。 あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします。

昨年・2005年は濃いぃ出会いに恵まれ、すごく刺激的でした。
出逢った・知り合った全ての皆さんに感謝!
大変お世話になりました~。>いつも忙しなくてすみません
2006年も、よろしくお願いします!

-と、mixiにも同じこと書いてますが、これが正直な気持ちなんですって!
えぇ、今年も引き続き(たぶん)己に磨きをかけ、
引き出しの多い人間を目指してゆこうと。 心にゆとりのある人になろうと。ハイ。

**********

いやー。「紅白~」を横目に荷造りをしていたら、年が明けていましたよ。
今、背後(テレビ)では「年の初めはさだまさし」がやっています。
食卓には食い散らかされた中華オードブルの残骸が放置されていて、
その圧倒的な生活感がシュールにさえ思える(笑。
これで今日の夕方には飛行機乗っちゃうんだものね。違和感ありますって。

San Joseを発つときは、そこに名残惜しさを感じていたのに<機上じゃ寝てたけど
今は日本にもう少し滞在したかったとか、都合の良いことを考えてマス。
この、自分のどっちつか無さ(って言うのかな)は、自分でも歯がゆい。ぬーん。
...ま、いっか。<今は保留

どこに住んでいようと、その場所でしか得られない経験を吸収していけたら、
落ち込んでも最後には立ち上がって、カラっと笑っていけたら良いなー。

Comments

Popular posts from this blog

IN Network

Re2: Sony Bravia XBR KDL-32XBR6

hard-boiled