saving natural gas / new biz card / too many teeth
=ナチュラルガスの不足で、コチラのガス代は一世帯あたり最高4割増が
見込まれています...とゆー折り込みが、ガス・電気の請求書に
同封されていた。 これは大きい。気をつけなきゃ。
**********
新しい名刺(今月1日から所属部署が独立した為)を頂く。
以前は保守的で、唯一のカラー部分は会社のロゴだけで他の文字は黒とゆー
シンプルなものだったんだけど、今回は明るいブルーをベースに
会社の看板キャラがばーんと、全体の1/4程度に幅をきかせていてキュート。
方々に配りたくって仕方ありませんことよ(笑)。 その機会が少ないのが残念。
**********
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
これのオープニングのvery ラストで素子がアップになるんですけど、
(歯、多すぎ! ケモノ染みてる!) 何度みても気になっていた。
そしたら、同意見の方がちゃんといました。
Amazon.cp.jpのカスタマーレビューで発見:[tmps123]さん
これって、わざと? それとも、歯の数とか考えないで口をモデリングして、
単純にその口内(食いしばるときに外に見える部分)空間を歯で埋めていったら
結果的にケモノ染みてしまった-そういうことなのだろうか。気になる。
ところでopening themeの「Inner Universe」って曲、ロシア語だったんですね。
わたしが観た英語版では、ちゃんと歌詞字幕も出ていたのだけれど、
フツーにアルファベット表記してあったせいか、全然ピンとこなかった。
>何故かインド系の言語で歌っているのかと思っていた。
見込まれています...とゆー折り込みが、ガス・電気の請求書に
同封されていた。 これは大きい。気をつけなきゃ。
**********
新しい名刺(今月1日から所属部署が独立した為)を頂く。
以前は保守的で、唯一のカラー部分は会社のロゴだけで他の文字は黒とゆー
シンプルなものだったんだけど、今回は明るいブルーをベースに
会社の看板キャラがばーんと、全体の1/4程度に幅をきかせていてキュート。
方々に配りたくって仕方ありませんことよ(笑)。 その機会が少ないのが残念。
**********
攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
これのオープニングのvery ラストで素子がアップになるんですけど、
(歯、多すぎ! ケモノ染みてる!) 何度みても気になっていた。
そしたら、同意見の方がちゃんといました。
Amazon.cp.jpのカスタマーレビューで発見:[tmps123]さん
これって、わざと? それとも、歯の数とか考えないで口をモデリングして、
単純にその口内(食いしばるときに外に見える部分)空間を歯で埋めていったら
結果的にケモノ染みてしまった-そういうことなのだろうか。気になる。
ところでopening themeの「Inner Universe」って曲、ロシア語だったんですね。
わたしが観た英語版では、ちゃんと歌詞字幕も出ていたのだけれど、
フツーにアルファベット表記してあったせいか、全然ピンとこなかった。
>何故かインド系の言語で歌っているのかと思っていた。
Comments
その後PSP「リッジレーサーズ」でも同じ由水氏による3Dモデルがビミョーでしたので、素子と合わせて歯の数を数えた画像をはっつけておきました。よろしかったらご覧ください☆
→ナムコ「リッジレーサーズ」12/12発売
「リッジレーサーズ」でも同じ仕上がりとは!
しかもナムコ。うわー...。
ということは、あの歯の多さは意図的なものなのでしょーか。
局所的? なマニアックさを感じます。