Le Grand Voyage
=今夜はArab Film Festivalでのaward winning film
"Le Grand Voyage"の鑑賞会に行ってきました。

主人公レダは、フランス系モロッコ人の今ドキ高校生。
ある日、寡黙で厳格な父親から「おれをメッカに連れて行け(しかもドライブで)」と
有無を言わさず頼まれ、渋々ながら父子2人で南仏からメッカへの旅へ...。
突っ込みどころもあったのですが、とにかくレダとオヤジのやりとりが絶妙だった。
最近、字幕の映画は映像に集中し切れないので及び腰だったのですが、
やっぱり色んな国の作品を見てると、そこはかとないお国柄? が伺えるので
とても興味深かったです。 劇中の殆どがフランス語なんですが、
だからといってむやみに重苦しくもなく、濃ゆくもなく、
マイルドな笑いと悲しみ、そしてやさしさがありました。ほんとに。
イラン映画の雰囲気とかお好きな方にもオススメ。
"Le Grand Voyage"の鑑賞会に行ってきました。

主人公レダは、フランス系モロッコ人の今ドキ高校生。
ある日、寡黙で厳格な父親から「おれをメッカに連れて行け(しかもドライブで)」と
有無を言わさず頼まれ、渋々ながら父子2人で南仏からメッカへの旅へ...。
突っ込みどころもあったのですが、とにかくレダとオヤジのやりとりが絶妙だった。
最近、字幕の映画は映像に集中し切れないので及び腰だったのですが、
やっぱり色んな国の作品を見てると、そこはかとないお国柄? が伺えるので
とても興味深かったです。 劇中の殆どがフランス語なんですが、
だからといってむやみに重苦しくもなく、濃ゆくもなく、
マイルドな笑いと悲しみ、そしてやさしさがありました。ほんとに。
イラン映画の雰囲気とかお好きな方にもオススメ。
Comments