winding down - 2: esprit
=「のだめカンタービレ 14巻」の影響で、[エスプリ]が私的流行中。
>曲の解釈において、「エスプリが分かっているか」がキーワードの巻なのです。
↑コレ、日本オフィス期の同僚(30代・男性)から「E3でそっち行くけど
何か欲しいものは?」と嬉しい連絡を頂いてリクエストしたブツなのですが、
彼はわたしと顔を合わせるや「Hey, your Manga? 女子高生みたいだよ!」と
購入時の恥ずかしさを訴え、瞬間、脳裏に微笑ましい光景が過ぎり笑いました。
そんなわけで。
先週金曜から週末いっぱいLAに行ってまして、E3会場を探索したり
Venice beachを放浪したり、マリナーズxエンジェルス戦を観たりしました。
相変わらずの押せ押せスケジュールで、レンタカーを飛ばしまくりましたが、
久々に南カリフォルニアのなんつーか(北より)ユルイ空気に触れて <要注意(笑)
心洗われました。現地でお世話になった皆さん、ありがとうございました~!
その他イベントメモ:
-レンタカーに車両保険搭載で走り出し数十分後、後続車に軽く追突される。
なんだコレは。いわゆるバタフライ・エフェクトとゆーもんなんでしょーか?
そのドライバーは一応、車から降りて謝って来たんだけど、
「アタシの車はあなたのよりもっとダメージあるから、大目に見てちょ」と主張。
(こーゆーところ、すごくアメリカチックに思える)と妙に感心する。
で、こちらもバカで(保険かけてるし、まいっか)とあっさり許してしまい、後から
「相手に払わせないと、あなたのレコードが逆に傷つくんだってば!」と
忠告され青くなったものの、こすったら傷が消えたので良しとする。
どうやら相手車両の塗料が付着していただけだったみたい。フー(安堵)。
借りていたのはクライスラーのPT Cruiserなんですが、案外強いのね。
ターセルちゃんだったら、間違いなく穴空いてマスよ...実際、空いたし!
-E3でとあるイベントをチェックしに行ったら、成り行きで自主的サクラになる。
-LA期に勤めていた会社の同僚たちとMission: Impossible IIIを観た後、
一緒に夕食をとる。映画は(皆が観たいなら)という低い期待で臨んだせいか、
エンターテイメントとして割と楽しめた...んだけど、言いだしっぺの
「いやぁ、これ嫌いかもって思ってたけど、そうでもなかった :)」とゆーコメントに
(何故に嫌いかもって映画が観たかったわけ~?)思わず突っ込む(笑)。
reviewの評価が良かったかららしぃのだけど、わたしにはよぅ分からない感覚。
エスプリの解釈がまだまだ甘いみたいです。
-その後、気づいたらお世話になる友人宅に着いていたのだが、
運転していたあいだの記憶がほとんど無かった。危険だ。もうやらない。
**********
実は一番ショッキングだったのは、LAに行く前夜にバッテリーまで確認した
デジカメにSDカードが入っていなかったことです orz
あまりにワタクシらしく、それにちょっと腹が立ちました。
>曲の解釈において、「エスプリが分かっているか」がキーワードの巻なのです。
↑コレ、日本オフィス期の同僚(30代・男性)から「E3でそっち行くけど
何か欲しいものは?」と嬉しい連絡を頂いてリクエストしたブツなのですが、
彼はわたしと顔を合わせるや「Hey, your Manga? 女子高生みたいだよ!」と
購入時の恥ずかしさを訴え、瞬間、脳裏に微笑ましい光景が過ぎり笑いました。
そんなわけで。
先週金曜から週末いっぱいLAに行ってまして、E3会場を探索したり
Venice beachを放浪したり、マリナーズxエンジェルス戦を観たりしました。
相変わらずの押せ押せスケジュールで、レンタカーを飛ばしまくりましたが、
久々に南カリフォルニアのなんつーか(北より)ユルイ空気に触れて <要注意(笑)
心洗われました。現地でお世話になった皆さん、ありがとうございました~!
その他イベントメモ:
-レンタカーに車両保険搭載で走り出し数十分後、後続車に軽く追突される。
なんだコレは。いわゆるバタフライ・エフェクトとゆーもんなんでしょーか?
そのドライバーは一応、車から降りて謝って来たんだけど、
「アタシの車はあなたのよりもっとダメージあるから、大目に見てちょ」と主張。
(こーゆーところ、すごくアメリカチックに思える)と妙に感心する。
で、こちらもバカで(保険かけてるし、まいっか)とあっさり許してしまい、後から
「相手に払わせないと、あなたのレコードが逆に傷つくんだってば!」と
忠告され青くなったものの、こすったら傷が消えたので良しとする。
どうやら相手車両の塗料が付着していただけだったみたい。フー(安堵)。
借りていたのはクライスラーのPT Cruiserなんですが、案外強いのね。
ターセルちゃんだったら、間違いなく穴空いてマスよ...実際、空いたし!
-E3でとあるイベントをチェックしに行ったら、成り行きで自主的サクラになる。
-LA期に勤めていた会社の同僚たちとMission: Impossible IIIを観た後、
一緒に夕食をとる。映画は(皆が観たいなら)という低い期待で臨んだせいか、
エンターテイメントとして割と楽しめた...んだけど、言いだしっぺの
「いやぁ、これ嫌いかもって思ってたけど、そうでもなかった :)」とゆーコメントに
(何故に嫌いかもって映画が観たかったわけ~?)思わず突っ込む(笑)。
reviewの評価が良かったかららしぃのだけど、わたしにはよぅ分からない感覚。
エスプリの解釈がまだまだ甘いみたいです。
-その後、気づいたらお世話になる友人宅に着いていたのだが、
運転していたあいだの記憶がほとんど無かった。危険だ。もうやらない。
**********
実は一番ショッキングだったのは、LAに行く前夜にバッテリーまで確認した
デジカメにSDカードが入っていなかったことです orz
あまりにワタクシらしく、それにちょっと腹が立ちました。
Comments