Contiguous
=フォトショの Magic Wand で、[Contiguous]のチェックを外しさえすれば
選択したピクセルにだけ処理の効果が及んだものを!
1時間ほど気づかずに、BG Eraser で ひたすらシコシコ
pngの背景を透過にするべく消していた自分が、とても悔しい。
ばか! ばかばかばかー!
それで一部分完了させた時点で(やってられるか!)キレ、
-retouchソフトがこんな不便なわけがあるか、ばかやろぅ
と、設定をいじったら、アンチェックひとつであっさり出来た。
消しゴムでしばらく作業していたのは、これがパッと分からなかった
からなのですが、<アンチエイリアス外してダメだったので投げた
...ふー。これで残りの作業なんか数分だったとゆーのが、切ない。
まぁ、作業時間全て無駄にしたわけじゃないから、それは良かったのか。
でも、悔しかったから帰宅して復習。
次回の復讐に繋げようと思う。
選択したピクセルにだけ処理の効果が及んだものを!
1時間ほど気づかずに、BG Eraser で ひたすらシコシコ
pngの背景を透過にするべく消していた自分が、とても悔しい。
ばか! ばかばかばかー!
それで一部分完了させた時点で(やってられるか!)キレ、
-retouchソフトがこんな不便なわけがあるか、ばかやろぅ
と、設定をいじったら、アンチェックひとつであっさり出来た。
消しゴムでしばらく作業していたのは、これがパッと分からなかった
からなのですが、<アンチエイリアス外してダメだったので投げた
...ふー。これで残りの作業なんか数分だったとゆーのが、切ない。
まぁ、作業時間全て無駄にしたわけじゃないから、それは良かったのか。
でも、悔しかったから帰宅して復習。
次回の復讐に繋げようと思う。
Comments
「寝る時間も無いほど作業が面倒で忙しい時は、
そうならない方法を寝ないで考える」
どうも(今は思いつかない。でも作業が滞るのは嫌なので、
今出来る方法で少しでもすすめておこう)
という考えに走りがちです。
あんまり生産的じゃないので、
どうにかしなきゃです。