The Rational Edge

中国のソフトウェア開発現場はこんなにスゴイ@IT

数年前から、中国出張に行った方のお話とかで
「あの国のエネルギーは凄い!」と伺ってはいたのだが。
コレ読んだら、(一度行ってみてー)という好奇心に火が。

国民が情熱的に良く働くってのは、理想ですね。
>それが中国なのかどうかは、まだ分からないけれど。

少し前から、買ったまま読まずに数年が経過した
「金持ち父さん 貧乏父さん」を読み始める。
コレと、その続編共に(超感動した!)と言っていた知人が得たような
迫り来る感動を、まだ経験してはいません。
(つまり、みんな起業しろってこと?)と思ってしまうくらいの
第2章あたりをうろうろしているので、これからどうなるかな。

**********

オラクルのウェンディがすっかり成長していた。時の流れは切ない...。
 

Comments

Popular posts from this blog

IN Network

Re2: Sony Bravia XBR KDL-32XBR6

hard-boiled