When Cell Phones Become Oracles *modified
=将来的には、地球人の生活パターンは全てDB化?
同様に、近い未来に人間の脳内情報はデジタル化できちゃうぜ、とか
囁かれている昨今ですが、その「行動」までも、余すところなく?
When Cell Phones Become Oracles@Wired News
MIT メディアラボ(The Time Traveler Convention もやってましたねココ)の
教授が行ったプロジェクトだそーです。
Nokia 6600 smartphones で被験者100人の行動を9ヶ月以上に渡り記録。
(カスタムプログラム搭載で、5分毎に端末のロケーションと
そのご近所端末をスキャン)。
その結果...
-とまぁ、膨大な行動パターンを分析することで、社会の様々な動きが
あらかじめ予測できるようになるってーことらしいです。
このbloggingなんてのも、人生カタログ化の一環だけど、
パーソナルなことは秘めているつもりでも、ロケーションなどの行動パターンと
同様に、零れだすパーソナルがあるんだろうなー...。
探偵とかいらなくなる日が来たりして。ははは。
*とち狂ったこと書いてたので、訂正しました。
**********
しかし、そーゆー文明とは無縁の日々もココに:
-会社でffftpを使っていたら、
「あっ。日本語じゃん! チーター!」と、目ざとい同僚から言われる。
水前寺清子を知っているのか? <チータ、だって
...いいじゃん、なんか信頼性高い気がするんだもん。
で、(何故にそこで cheater なの?)と訊かれたので付け加えておくと、
英語が公用語のトコで母国語の日本語ソフトを使ってたから
カンニングじゃーん、って話なのだと思いマス。
-先日の love-love baton で「お付き合いしてみたい芸能人」として挙げた
ジュード・ロウの浮気相手の写真を見て、ショックを受ける。
...なのに、本人はセクシーポーズで自分の株を下げるようなことを
語っちゃってるみたいデスよ...。がくーん。がくがくーん。
相手も相手だが、自分の息子が階下で寝ているのによくやったよ、ロウ。
結局、起きてしまった息子が母親に話して発覚したそうで...。
しかしセレブって大変だな~。仕事といえど、こんなことまで報道されて。
-何故にMacだとスタイリッシュ?:強制終了Tシャツ

わたしが久しくWinしか使ってないからかなぁ。
強制終了にオプションキーを使ってるのがミソなのでしょうか。
例え、WinのコンビネーションにWinロゴキーを使ったところで、
同じような印象にはなり得ないと思う。
いやぁ、しかし「あなたの胸に強制終了」って(笑)。がつんときました。
同様に、近い未来に人間の脳内情報はデジタル化できちゃうぜ、とか
囁かれている昨今ですが、その「行動」までも、余すところなく?
When Cell Phones Become Oracles@Wired News
MIT メディアラボ(The Time Traveler Convention もやってましたねココ)の
教授が行ったプロジェクトだそーです。
Nokia 6600 smartphones で被験者100人の行動を9ヶ月以上に渡り記録。
(カスタムプログラム搭載で、5分毎に端末のロケーションと
そのご近所端末をスキャン)。
その結果...
"We want to have our life choreographed, cataloged,え...えぇーっ? (和訳テキトーで申し訳ない)
witnessed and archived," Stakutis said. "Now we are heading to
a world where this is possible without effort."
[僕たちは、自分らの人生をプロデュースしてカタログ化し、
更に証明として記録したいんだよね。今、それが簡単なことになりつつある。]
"We are going to be a planet of 5 billion data magicians, he added."
[我々は、5億のデータ・マジシャンの惑星になりつつあるのさ。]
-とまぁ、膨大な行動パターンを分析することで、社会の様々な動きが
あらかじめ予測できるようになるってーことらしいです。
このbloggingなんてのも、人生カタログ化の一環だけど、
パーソナルなことは秘めているつもりでも、ロケーションなどの行動パターンと
同様に、零れだすパーソナルがあるんだろうなー...。
探偵とかいらなくなる日が来たりして。ははは。
*とち狂ったこと書いてたので、訂正しました。
**********
しかし、そーゆー文明とは無縁の日々もココに:
-会社でffftpを使っていたら、
「あっ。日本語じゃん! チーター!」と、目ざとい同僚から言われる。
水前寺清子を知っているのか? <チータ、だって
...いいじゃん、なんか信頼性高い気がするんだもん。
で、(何故にそこで cheater なの?)と訊かれたので付け加えておくと、
英語が公用語のトコで母国語の日本語ソフトを使ってたから
カンニングじゃーん、って話なのだと思いマス。
-先日の love-love baton で「お付き合いしてみたい芸能人」として挙げた
ジュード・ロウの浮気相手の写真を見て、ショックを受ける。
...なのに、本人はセクシーポーズで自分の株を下げるようなことを
語っちゃってるみたいデスよ...。がくーん。がくがくーん。
相手も相手だが、自分の息子が階下で寝ているのによくやったよ、ロウ。
結局、起きてしまった息子が母親に話して発覚したそうで...。
しかしセレブって大変だな~。仕事といえど、こんなことまで報道されて。
-何故にMacだとスタイリッシュ?:強制終了Tシャツ

わたしが久しくWinしか使ってないからかなぁ。
強制終了にオプションキーを使ってるのがミソなのでしょうか。
例え、WinのコンビネーションにWinロゴキーを使ったところで、
同じような印象にはなり得ないと思う。
いやぁ、しかし「あなたの胸に強制終了」って(笑)。がつんときました。
Comments