Catch-22

=Sex and the City: season 5 をみてたら、使われていた。
 catch-22@dictionary.com
 [damned if I do, damned if I don't]に似た、“ジレンマ”的な表現。

rascaloosaさんの旦那さんが使っていて、そのときに意味を教わって以来だ。
あまり自分の周囲でこの言い回しをつかう人が...聞き漏らしてるだけか。
-と、今日働いていて耳に残った言葉を思い返してみたが、
マネージャー(だらけだ)が「Bullshit」と
何度も繰り返していたことしか印象に残っていない(笑)。
まぁ、演説してるんじゃないんだから、強くて短い言葉しか覚えてないよね。

**********

今日は、祖父への荷物を送るため、郵便局を経由して出社。
特に変わったことはなく、カタカタお仕事。<タイピングは早くない
元・ドット絵職人とゆーボスが、仕事の合間を縫って
アート修正をやってくれていたのが上がってきたので、早速テスト。
自分が手がけたグラフィックが動作するのにエキサイトしたのか、
テストビルドを見せた直後、残りのアートも送られてくる(笑)。
彼のお茶目さが、子ボスの発言に唖然としていたわたしを救いました。

あぁ、世の中は回っているんだな~-って、のんびりしすぎは良くないか。

Comments

Popular posts from this blog

IN Network

Re2: Sony Bravia XBR KDL-32XBR6

hard-boiled