how you are...
=英語のタイトルに徹することに無理がでてきたが、
もう少しがんばってみる。
[拳銃くださいと交番に侵入 下田市で無職男を逮捕]
リソース:hang on and hang in there - 身近メモ
生々しく事件の顛末を追えたからかもしれないけど、
こういう極端さ、分からなくないなぁ...と、感慨深く。
自分のベクトルがそちらの方向を指し切ることは
無いんだけど、基本的に極端な性格をしていると思うし、
類友現象も起きているしで、何か親しみがあるというか。
まぁでも、付き合いの長いお友達はやっぱり、
根は極端だけれど、それを肯定的にうまく飼い慣らしているっ。
世間とはつまるところ、自分+周囲の人々なのだし。
生きるならば、楽しまない手はないよね。うん。
全然そう思えないときも、あるけどさ。
そこで(どこで?)、Ransom Note Generatorを使用し
脅迫文じゃないが、ノートを作成してみる:

リソース:[&] Generate Ransom Note - 安藤日記
*Words from [LIMP] by Fiona Apple
けものに餌を与えて、大きくするのもマル。
でも、自分で散歩に連れて行けるくらいのサイズに留めておけ
という話なのかな。世知辛いね。
もう少しがんばってみる。
[拳銃くださいと交番に侵入 下田市で無職男を逮捕]
リソース:hang on and hang in there - 身近メモ
生々しく事件の顛末を追えたからかもしれないけど、
こういう極端さ、分からなくないなぁ...と、感慨深く。
自分のベクトルがそちらの方向を指し切ることは
無いんだけど、基本的に極端な性格をしていると思うし、
類友現象も起きているしで、何か親しみがあるというか。
まぁでも、付き合いの長いお友達はやっぱり、
根は極端だけれど、それを肯定的にうまく飼い慣らしているっ。
世間とはつまるところ、自分+周囲の人々なのだし。
生きるならば、楽しまない手はないよね。うん。
全然そう思えないときも、あるけどさ。
そこで(どこで?)、Ransom Note Generatorを使用し
脅迫文じゃないが、ノートを作成してみる:

リソース:[&] Generate Ransom Note - 安藤日記
*Words from [LIMP] by Fiona Apple
けものに餌を与えて、大きくするのもマル。
でも、自分で散歩に連れて行けるくらいのサイズに留めておけ
という話なのかな。世知辛いね。
Comments
「自分の心の中に住んでいる獣」
ってことなのかな。
LIMP : 腰抜け
なんて人はどこにもいません。
誰かにそう言われて、そう思ってしまうだけ。
そう、怒りも、憤りも飼い慣らしてしまうのさ〜♪
たとえどんなに環境や親を責めても
その獣を[生めよ育てよ]しているのは、
自分以外に他ならないのですよね。
その獣をペット化? することで、
当人の可能性にリミットをつけてしまう
気がして(それもどーかな)と
思っていましたが、結局、人の世で
どこかに到達したいなら、そうすべきかと。
わたしは20歳くらいの時なんて
someoneになりたい盛りで、今思うと
(どうどう)と鎮めてやりたくなります。
それでも、怒れる獣はなかなか
飼い慣らせませんね(笑)。