is this bug? / Null Pointer
=bloggerにメールでポストを送ると、
そのときはdraftで保存されているんだけど
コメント投稿をpublishすると、そのvia mailポストだけ
一緒にpublishされるんですけど。
これは自分の設定がいけないのか? それともバグ?
**********
Null Pointer: Exceptionではありません。
古い記事なんだけど、Antennaの使用法が丁寧に書いてあったのでリンク。
ところで、日本語でこれについて書いてるページってあんまりない?
Ant関連はたくさんあるのに、それから更にAntennaにいくと
よぅ見つかりませんでしたわ。...使っている人が少ない? (まさか)
つまり、簡単すぎて特に書くこともないとゆーことなのだろうか。
-がーん。
(もしやmixi?)と思って調べたら、Jakartaコミュが。
[地獄の沙汰もJakarta次第] だって。うん、わかる。そうよね。
そのときはdraftで保存されているんだけど
コメント投稿をpublishすると、そのvia mailポストだけ
一緒にpublishされるんですけど。
これは自分の設定がいけないのか? それともバグ?
**********
Null Pointer: Exceptionではありません。
古い記事なんだけど、Antennaの使用法が丁寧に書いてあったのでリンク。
ところで、日本語でこれについて書いてるページってあんまりない?
Ant関連はたくさんあるのに、それから更にAntennaにいくと
よぅ見つかりませんでしたわ。...使っている人が少ない? (まさか)
つまり、簡単すぎて特に書くこともないとゆーことなのだろうか。
-がーん。
(もしやmixi?)と思って調べたら、Jakartaコミュが。
[地獄の沙汰もJakarta次第] だって。うん、わかる。そうよね。
Comments
僕はメールを送ったとたんに publish される
設定にしてあります。
なぜかというと、ある日交通事故にあった時に
すぐに書き込めるように(笑)
もし周りを見渡して
J2Me Game Programming - Game Development
ISBN:1592001181
という本があったなら、Antenna の使い方が
ちょっとだけ書いてあります。
わたしはメモをちょくちょく送るので、
そのままpublishされると
意味不明のポストになるので、今はこのままです。
ご紹介頂いた本は、以前Amazon.comで
(買おうかな~)と見ていた覚えがあります。
-やっぱり買おうかな。
今はただ素直にtaskを書いていますが、
もう一声欲しいところです(汗)。